• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

宝くじが〇〇とコラボ!盛り上がった歴代キャンペーン3選

宝くじが〇〇とコラボ!盛り上がった歴代キャンペーン3選

宝くじが〇〇とコラボ!盛り上がった歴代キャンペーン3選

宝くじはよく様々なキャラクターや商品などとコラボをしており、

キャンペーンを実施しています。

今回はそんな宝くじがコラボして盛り上がったキャンペーン3選をまとめてみました。

チョコモナカジャンボとのコラボ

チョコモナカジャンボとのコラボ

チョコモナカジャンボとのコラボ

森永製菓のチョコモナカジャンボを食べて宝くじを当てようというキャンペーンです。

これは、「チョコモナカジャンボ」と「ジャンボ宝くじ」のジャンボをかけています

 

「チョコモナカジャンボ」と「バニラモナカジャンボ」がキャンペーンの対象で、

抽選で1000名に「サマージャンボ」、「オータムジャンボ」、

「年末ジャンボ」の3種類が各10枚ずつで、合計30枚の宝くじが当たり、

高額当選した場合、総額16.9億円が当たるというものでした。

 

応募は対象商品のバーコードを4枚で1口という、応募のしやすさも良いですよね。

100円くらいのアイス4つで宝くじジャンボが当たるかもしれないなんて、とても夢がありますね。

吉本新喜劇とコラボ

吉本新喜劇とコラボ

吉本新喜劇とコラボ

出典:よしもとニュースセンター

 

2014年の年末ジャンボ宝くじは、

あの有名な吉本新喜劇とコラボしました。

 

11月末から発売がスタートし、1等賞金5億円、

そしてなんと1等の前後賞1億円もあり、前後賞合わせた金額が7億円にものぼる超豪華賞金でした。

 

吉本新喜劇では、辻本茂雄が座長を務め、「年末ジャンボ宝くじ」を

ストーリーに盛り込んだ特別公演を計20公演なんばグランド花月で行いました。

その他にも、さまざまな企画を実施し、 記者会見では、

今回の公演に出演する辻本、すっちー、松浦真也など人気役者が登場し、

キャンペーンをPRしました。

この影響もあってか、発売開始から、行列ができていました。

アニメ『ワンピース』とコラボ

アニメ『ワンピース』とコラボ

アニメ『ワンピース』とコラボ

出典:宝くじ公式サイト

 

これは有名な漫画の「ワンピース」が「スクラッチくじ」とコラボしました。

スクラッチくじは、「ちびまる子ちゃん」がマスコットをつとめていることで有名ですよね。

 

ワンピースの冒険ストーリーのワクワク感と、

スクラッチカードを削るワクワク感とが、ぴったり合っています。

大人気の「ワンピース」ということもあり、知名度がもともと高い上に、

CMも放送しており、非常に話題になりました。

 

まとめ

まとめ

まとめ

このように宝くじはいろんな商品、人、キャラクターと

コラボして盛り上がっています。

あなたも、開運グッズ等も利用し、ぜひ宝くじ高額当選に

チャレンジしてみてください。

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

馬の蹄(ばてい)は魔よけの象徴!玄関ドアにかけて、幸運を受け止める!簡単な入手法教えます!

「なんか最近ついてないな…」「運気をあげたい」そんな時は”馬の蹄(ばてい)”を玄関に飾ってみましょう!   実は、馬蹄は世界的にラッキーアイテムとして認識されています。飾っておくだけで、見た目にも優雅なだけでなく、幸運も運んでくれる縁起物として古くから多くの人に愛用されています。 &nb続きを読む

宝くじ付き定期預金の金利って実際のところどうなの?

今や定期預金の利子は何と0.01パーセントという低さなので、 銀行に預けていても利子はほぼゼロに等しいというありさまです。 しかし、投資するよりはやっぱり定期に預けておきたいという方も多いと思います。 もし、その定期預金で利子は少なくとも、一攫千金ができるかもしれないと思ったら夢がありますよね。 続きを読む

ロトで当選確率が高いのは一体どれ?

ロトは普通の宝くじと違い、自分で番号を選んで買うことのできる宝くじです。 普通の宝くじだと決まった番号を渡されるので選択権がないのですが、ロトは選べるので楽しいですね。 ロトにも3種類あるのでどれが当選の確率が高いのか見ていきます。   続きを読む

宝くじってどう運営しているの!?宝くじのシステム

大きな夢をゲットするチャンスとしておなじみの宝くじ。 ところで宝くじは誰がどのように運営しているのでしょうか? 意外と知らない宝くじの裏側、運営システムについてご紹介いたします。 続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る