• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

来年から?新宝くじ「子育て支援くじ」(仮称)とは

来年から?新宝くじ「子育て支援くじ」(仮称)とは

来年から?新宝くじ「子育て支援くじ」(仮称)とは

2017年7月28日に総務省が発表した「子育て支援くじ(仮称)」。

現在、お子さんを抱えている子育て中の方は気になるネーミングですよね。

そんな子育て支援くじの情報を詳しく見ていきましょう!

子育て支援くじとは?

子育て支援くじとは?

子育て支援くじとは?

子育て支援くじは、宝くじの収益金の使い道を子育て支援に限定する宝くじのことを指します。

普段、宝くじを買っている方も買わない方も収益金の使い道がはっきりとしているので、支援感覚で購入できるのが最大の特長です。

いつ発売されるのかというと、予定では2018年4月の中頃~5/5のこどもの日を含む5月上旬頃とされています。

1枚200円で、1等賞などの当選金額はまだ確定していません。

収益金は地方自治体の子育て関連事業に充てる子育て支援くじは40億円分の発売予定で、収益金は約4割の16億円ほどとのこと。

毎年、CMなどで話題となるサマージャンボ宝くじが1020億円販売されているのに比べると、4%程。

子育て支援くじは、まだ試験的段階なので発売金額は少ないですよね。

なぜ子育て支援くじが発売されるの?

なぜ子育て支援くじが発売されるの?

なぜ子育て支援くじが発売されるの?

この宝くじが発売される背景には、日本の少子化による若年層の負担増や、保育所に入所できない待機児童の問題があります。

その他、最近落ち込み傾向にある宝くじの収益金。

2005年には1兆1000億円を超えていた売り上げが、近年では8500億円弱までになっています。

宝くじの収益金は約4割が防災対策や少子高齢化対策など、社会福祉関連の貴重な財源となっています。

一方、東日本震災復興宝くじなど使い道がはっきりとしているものは、好調な売れ行きです。

そのため、子育て環境を早急に整えていく必要プラス社会福祉事業のための収益金確保のために子育て支援くじは発売されるのですね。

このくじの収益金の使い道は、それぞれの自治体が取り組む保育所や児童館の設置、子ども医療費の助成に充てられるとされています。

普段は税金の使い道の関心のない方でも、宝くじを自分で購入するとなれば使い道は気になりますよね。

おわりに

子育て支援くじの発売発表後、インターネット上では賛成派と反対派の声が入り混じっていました。

結局のところ、このくじの収益金で我が国の子育てのしずらさのカバーや少子化対策がどこまでできるのかというところに焦点が集まりそうです。

当選金額や今後の動向に期待したいですね。

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

暦でみる宝くじのおすすめ購入日

何も気にせず、思い立ったときに宝くじを購入する人もいることでしょう。 しかし、暦に注意して宝くじを買う習慣のある人も意外にたくさんいるのです。 暦と言っても多くの種類ありますが、 一番良いとされているのが「天赦日(てんしゃにち)」です。 宝くじの購入だけではなくて、結婚や事業の開業や引っ越しなども続きを読む

宝くじの購入資金はどこから?実際の購入者を調べてみた

年に5回の大チャンスとなるジャンボ宝くじは、発売日には長蛇の列に並んだ末に夢のくじ券を購入したばかりの人がインタビューを受けています。 中には「500枚購入しました!」などという人も登場しますが、ジャンボ宝くじ500枚といえば額面価格に換算すると15万円です。 一体、どこからそんな大金を用意するの続きを読む

宝くじが当たる方法と風水との関係

宝くじが当たる方法と風水に関係があるかどうかは、 多くの人が気になるところでしょう。   風水は、金運などを呼び込むといわれており、 実践している人もたくさんいます。 今回は、風水の実践例についてご紹介しましょう! 続きを読む

購入した宝くじの返品や払い戻しはできるの?

宝くじは「夢を買う」と言われることもしばしばあり、購入者の大半は億万長者を夢見ている方なのではないでしょうか。 そんな億万長者を夢見る宝くじ購入者は、強い意思と覚悟の下、ロトやジャンボなどの宝くじを購入するものですね。 しかし、宝くじを滅多に買わず、出掛け先に宝くじ売場があって何となく購入したとい続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る