• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

今こそ高額当選のチャンス!運試しアプリで宝くじ購入のタイミングをつかもう☆

今こそ高額当選のチャンス!運試しアプリで宝くじ購入のタイミングをつかもう☆

今こそ高額当選のチャンス!運試しアプリで宝くじ購入のタイミングをつかもう☆

「今年は宝くじを買おう、買ってみよう!」とお考えの方、主要な宝くじの購入時期をきちんと把握できていますか?

 

ロトやナンバーズ等の選択式の宝くじはいつでも買えますが、ジャンボ宝くじ等は特定の期間にのみ発売されるので、「一攫千金狙うぞ!」と意気込んでいでも、「いざ、買おうと思ったときには購入時期を過ぎていた」なんてこともあるもの。

 

せっかく買うのですから、きちんと日程を把握して余裕をもって購入したいですね。加えて、宝くじを買うときには、自分に運が向いているタイミングであることも大事なポイントです。

 

そこで今回は、宝くじを買う前に自分の運を試す方法を紹介します。運試しをして良い結果がでれば、そのままの良い流れで宝くじを買いに行ってみましょう!

地域によって発売日が違う?

Fotolia_61238666_Subscription_Monthly_M

ジャンボ宝くじは全国的に行われるので発売時期も全国統一ですが、それ以外の宝くじの中には、地域によって発売日が異なる場合もあります。

 

東京都(独自日程)、関東・中部・東北、近畿、西日本の4つに分けられてそれぞれ販売されます。自分の地方はいつお目当ての宝くじが発売されるのかをチェックしておかなくてはなりません。

先の日程はどれくらいまで分かる?

question

発売日程が判明するのは、だいたい1ヶ月前くらいからです。

一年の初めに年末までの予定を組むわけではなくて、だいたい一月先までの日程しかその時点ではわかりません。

 

なので、お目当ての宝くじの発売日程が近づいて来たら、その都度確認をする必要があります。

忘れないように、メモ帳や手帳等に残しておくとよいでしょう。

販売期間が大体1ヶ月ほどですが、忘れているとすぐに過ぎてしまうので気を付けてくださいね!

運試しに使えるアプリ

運試しに使えるアプリ

運試しに使えるアプリ

今回は、自分の運を試すのによいアプリを3種類紹介します。

 

①宝くじシミュレーター「億の細道」

テレビ番組でも紹介されたことのあるこちらのアプリ。

ズバリ「宝くじシミュレーター」と名のつくくらい、宝くじファンには見逃せないアプリです。

 

こちらのアプリは、2015年に発売されたサマージャンボ宝くじの当選確率や支払い総額金額、発売枚数などのデータをもとに、当選確率が設定されているそうです!

まさに、宝くじが当たる確率などをシミュレーションするのにうってつけのアプリですね。

 

▼ダウンロードはこちらから

APP 宝くじシミュレーター「億の細道」

 

①「運だめし~50%への挑戦~」

このアプリは、様々な運試しゲームを続けて行い、どこまで勝ち続けられるかを全国のプレイヤーと競うゲームです。

「じゃんけん勝負」、「リールを止めて777を揃える」、「あみだくじ」、「カードめくり」、「いちげき」という5種類のゲームが用意されています。

 

▼ダウンロードはこちらから

Google Play「運だめし~50%への挑戦~」

 

 

②「運試し」

運試しという名の通り、パネルをめくって運を試すというシンプルなゲームです。パネルに表示されてるのは、○、×、7のどれかで、○か7のパネルが出ればポイントが貰え次のステージに進めます。

 

逆に×が出てしまうとその時点でゲームオーバー。

 

ステージが上がるにつれて×も増えていくので更に確率も低くなるようです。

ステージは全部で15種類。全部クリアする確率はなんと0.0001%だとか!

 

最後までクリア出来たら、もう即座に宝くじを買いに行くしかありませんね!

 

▼ダウンロードはこちらから

App「運試し」

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

BIGの高額当選の大本命!今、千葉ジョイフル本田が狙い目な理由

みなさん、ジョイフル本田って知っていますか? これは関東を中心に展開する、大型ホームセンターのことです。 千葉県印西市にある、ジョイフル本田千葉ニュータウン店の宝くじ売り場では、近年すごいことが起こっているんです…! 続きを読む

当選に導く宝くじファンが愛している「お願いにゃんこ」って?

当選に導く宝くじファンが愛している「お願いにゃんこ」って? 佐賀県に宝くじファンの間で当選確率を上げてくれると大人気の「お願いにゃんこ」がいるといいます。 いったいどんなにゃんこなのでしょうか? 見ていきましょう。 続きを読む

宝くじが当たりやすい人に共通する特徴は?

誰もが憧れる宝くじの高額当選。 もし、「当たる方法」があるのなら知りたいものですよね? 実は宝くじが当たりやすい人のプロフィールには、 共通する特徴があると言われています。 今回は、「買うからには、結果を出したい!」という方のために その特徴をご紹介しましょう。 続きを読む

なんと1等を2名出した場所も!高額当選者の多い宝くじ売り場

宝くじを購入する売り場は、どこでも一緒だと思われていませんか? 実は、過去に高額当せん者を輩出した売り場は、なぜか繰り返し高額当せん者を出す傾向にあるのです。2019年7月9日から発売されるサマージャンボ宝くじでは、ぜひ人気売り場で運試しをしてみましょう! こちらでは、全国各地にある人気の宝くじ…続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る