• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

もうチャンスを逃さない!運気を高める開運日・吉日とは?

1年に数度訪れる開運日。
目の前にあるチャンスを見逃さず、有意義に過ごせているでしょうか?
特に何もせずに吉日を過ごしてしまっているならば、これからはラッキーデーを逃さないようチェックして、幸運を掴みましょう。
こちらではさまざまな運気に恵まれた開運日の種類と、それぞれの特徴についてお伝えします。

■知っておきたい!パワーがあふれる開運日の一覧

まずは「開運日」と呼ばれるパワーがあふれる吉日と、それらの概要についてご紹介します。
数少ないラッキーデーを見逃さないように、ぜひ覚えてみてください。

一粒万倍日
「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」とは、お金を出すのに最適な吉日です。
開店や種まきをはじめとしたビジネスシーンでの事始めに加えて、お財布の新調や開運グッズの購入などに適しています。
なお「一粒万倍」という言葉には、“一粒の籾が稲穂となり万倍に実る”という意味があります。

天赦日
「天赦日(てんしゃにち)」は、何事を行うにも良いとされる、開運日の中でも最高クラスの吉日です。
結婚・開業・引っ越しといった大切なライフイベントはもちろんのこと、宝くじの購入をはじめとした幅広い事柄について、非常に縁起の良い日となっています。
天赦日は1年に5~6回訪れます。

寅の日
「寅の日(とらのひ)」は、金運がアップする吉日です。
また、安全な旅行に適した吉日でもあります。
動物のトラが長距離を行って戻ってくる習性にちなんで、出たお金が戻ってくる、あるいは旅行から無事に帰って来られると考えられています。
お財布の新調や旅行には、ぜひ寅の日をお選びください。

巳の日
「巳の日(みのひ)」は、金運を司る弁財天の使いであるヘビにまつわる吉日です。
金運や財運に恵まれる1日ですから、お財布の新調・銀行口座の開設・宝くじの購入などに適しています。巳の日の中でもっとも縁起が良いと言われる「己巳の日(つちのとみのひ)」は、60日に一度訪れます。

■六曜の「大安」は何をするにも“大いに安し”の吉日!

六曜(ろくよう)では、「大安」「仏滅」「先勝」「友引」「先負」「赤口」という6つの日に基づき、吉凶の判断が行われます。たとえば、結婚式などのおめでたい行事には、一般的に六曜の吉日である「大安」が選ばれているでしょう。
六曜はこのように、冠婚葬祭をはじめとした大切な日取りを決めるために、現代でも多くの場面で用いられている考え方です。
六曜の中でもっとも縁起が良い「大安」は、何をするにも“大いに安し”と言われるラッキーデーです。
例年のように大安を選んで行われるお祭りなどもあるほどで、大切なライフイベントだけでなく、新しいことを始めるのにも適しています。

六曜の大安がほかの開運日と重なる場合もありますから、さまざまな吉日と合わせて覚えておきましょう。

■運気がダウン?落ち着いて過ごしたい「不成就日」

開運日のパワーを借りて物事を成し遂げたいとき、特に注意しておきたいのが「不成就日(ふじょうじゅにち)」の存在です。
ほかの吉日とは反対に、この日は何をするのにも良くないと考えられています。
なるべく大切なイベントが不成就日と重ならないように、重要な予定を入れるのは避けておきましょう。

なお、不成就日がほかの開運日と被ることがあります。
たとえ六曜では「大安」に該当する日であったとしても、不成就日と重なっていたときは、大切な物事に取り組むのを避けておくのが無難でしょう。
運気をダウンさせないためにも、この日は落ち着いてお過ごしください。

■吉日にお財布を新調して運気をアップさせよう!

1年のうちに限られた日数しか訪れない開運日。
いつも特に何もせずに、もったいない過ごし方をしてしまっていないでしょうか?
このチャンスを逃さないためにも、開運日にお財布を新調して、金運を呼び込みましょう!
貴重な開運日にお財布を購入するなら、開運パワーを持つ「金運一粒万倍財布」がオススメです。

金運をアップさせたいなら、吉日にお財布を購入しましょう。
あるいは、購入しておいたお財布を吉日から使い始めても構いません。
縁起物を買ったり、使い始めたりする日取りを決める際は、ぜひ開運日をお選びください。

「金運一粒万倍財布」には、一粒万倍のご利益を期待できるポイントがあります。
普段遣いしやすいシックなデザインの中に、万倍に実った籾のモチーフや、金運アップにぴったりなイエローが取り入れられているのが魅力です。
一粒万倍日をはじめとした吉日は、ラッキーを呼び込むお財布でさらに運気を高めましょう。

***

開運日を有意義に過ごすためには、このタイミングに合わせて新しく何かを始めてみることが大切です。特に何をするか決めていない方は、まずはお財布を新調するなどの小さな行動から始めてみてください。
開運グッズとしての魅力が満載の「金運一粒万倍財布」は、各種開運日との相性も良好です。
貴重な吉日を意味のあるものにするために、次に訪れるラッキーデーの過ごし方をぜひご検討ください。

 

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

宝くじの保管場所は「冷蔵庫」?!金運を味方にできる保管方法とは

みなさん宝くじを買ったらどこに保管していますか? なんとなく縁起が良さそうだから、仏壇や神様棚にお供えしてお祈りしている方は多いかと思います。 しかし!ビッグな幸運を手にしている方々の多くは、面白い保管方法にこだわっていることが多いのです。そこで、今回は高額当選を本気で狙う人たちが実践している宝く続きを読む

北枕は金運に良いって本当?日々の生活から宝くじ当選をつかみたい!

「北枕は縁起が悪い」、日本人なら誰でも一度はこのセリフを聞いたことがあるのでは? 布団を敷くときやベッドを置くときに北枕を意識する人は少なくないはずです。 一方で、北枕は安眠できる、金運が上がるといった話もあるんです。 今回は、実は色々な良い効果がある北枕についてご紹介します。 続きを読む

宝くじ当選方法を狙う☆水晶のお手入れ方法とは

水晶は金運アップに一役かってくれる重要アイテムのひとつです。 金運等の様々な運に影響する水晶は、常に良い気を呼び寄せられるように清潔にしておかなくてはなりません。 水晶の役割を把握して、きちんと管理できるように、その手入れ方法を学びましょう! 続きを読む

特別で高級な自分になれる!金色のお財布で運勢を大幅にアップ

いつも身につける色を変えるだけで、その人の印象が大きく変わります。どうしても自信が持てないときや、人から一目置かれたいときは、意識的に色のパワーを借りてみましょう。 こちらでは、身につけた方に自信をもたらし、豊かな印象を与える金色が持つ力についてお伝えします。 さらには、金色のお財布から得られる…続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る